SSブログ

えっ、恵方巻き? 昔は〇〇巻きだったよ [日記]

今日は、2016年1月21日です(どこかで聞いたフレーズ)。二十四節気でいえば、大寒といいます。大寒の最終日が節分(2月3日)で、翌日はもう立春ですね。


節分と言えば
恵方巻きと言うくらい今では恵方巻きは全国的にポピュラーですが、私が関西から上京して就職したときは、そうでもありませんでした。だから、会社で恵方巻きの習慣を話すと面白がられたことがあります。いつからポピュラーになったのだろう?

中学生のとき、家族全員が太巻きを一本ずつ両手で持って、ひとつの方向を向いて無言でかぶりついていた記憶があります。お茶を飲むのも駄目でした。


ということは、少なくとも40年ほど前には関西で太巻きを食べていたことになります。そうそう、大阪では当時、恵方巻きではなく、単に太巻きと言っていました。


調べてみると、1970年代に大阪海苔問屋協同組合が海苔の販売促進のため、一時廃れていた習慣を復活させたらしいです。私の記憶と時期が一致しますね。


全国的に有名になったのは、コンビニチェーンが1998年に恵方巻きと名付け、全国展開し始めてからとか。商才あるなあ

今年の恵方は南南東だから、南東と南の中間ですね。正確に知るには方位磁石が必要かもしれません。


派生商品が色々あるご時世なので、試しに方位磁石を恵方巻きとセットにして、売り出してみてはいかがでしょう?既にそのような商品があったりして(笑)
タグ:恵方巻
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

横浜ランドマークタワーでランチ [日記]

正月休みに横浜ランドマークタワーでランチしてきました。ときは正月気分がまだ抜けきれない1月4日。場所は横浜ランドマークタワー 68階の日本食レストラン「四季亭」。

両親の金婚をお祝いして、子供と孫が集まり個室で食事会。言わずと知れた超高層ビルだから、眺望は絶景でしたよ。高所恐怖症の方は窓に近づけないかもしれませんので、下の写真でお楽しみください。

ランドマークタワーからの眺望.JPG

横浜ロイヤルパークホテルのレストランが、68階に3つあり、ホテル内の直通エレベーターで行くことができます。てっきり69階展望フロア行きのエレベーターと共用だと思っていました。が、さにあらず。失礼しました。

70階にもスカイラウンジがあるようです。何かの機会があれば、利用したいものです。

69階の展望フロア(利用料金:大人千円)が高さ273mらしいので、68階でも高さは優に260mはあったでしょうね。横浜ランドマークタワー自体の高さは296mで、2014年に開業した大阪の「あべのハルカス」(300 m)に抜かれるまでは、超高層ビル日本一だったそうです。

超高層ホテルの個室でランチと聞いたら、高そうと思われるかもしれませんが、平日料金だから、個室で和食をいただいても6千円ほどでした。食事会の方は、孫からおじいちゃん、おばあちゃんへ花束贈呈があったりして、正月早々おめでたいイベントとなりました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

湯島天神でお祓いを受けてきました [日記]

元日の初詣の続きです。

湯島駅からは湯島天神への道案内が表示されています。参拝客が多いせいか、かなり迂回させられました。来年はもう少し早く行こう!

ご祈祷の受け方

お祓いを受ける方は、拝殿左手の窓口で申し込みます。個人の祈祷料は、5千円、1万円、2万円から選べます。私たちはリーズナブルな5千円でお願いしました。
(日本人なら真ん中の価格を選びたくなるところですが、3名ともなると、そうはいきません)


祈願内容には、学業成就のほか、家内安全、厄除祈願、交通安全、開運祈願等があります。
娘は学業成就、私たち夫婦は厄除祈願をお願いしました。


学業成就は絵馬、その他は申し込み用紙が渡されます。住所と氏名を声高らかに唱えて祈祷してくださいますので、振り仮名も忘れずにね。同時に、首に掛ける簡易的な白衣(襟型の布)も渡されます。申し込み用紙と絵馬への記入を終えると、渡り廊下を渡って拝殿へ向かいます。右側に、たくさんの人が並んでいるのは何故?と思ったら、右側は同伴者の列、左側は祈祷を受ける人の列とのこと。

白衣をつけた私たち3人は、左側の通路をどんどん進みます。前の1グループが拝殿にちょうど入室し終わったところで、区切り良く、私たちから控えの間に通されました。


ここでハプニング発生!
控えの間にも、前のグループへの御祈祷が聞こえてきますので、神職の指示に従って、拍手する人や礼をする人が周りで続出です。間違ってはいないだろうけど、他人への祈祷だよ。誰かさんも、壁に向かって、礼と拍手をしていました。少し恥ずかしかった。畳敷きの拝殿に移動するまで、待ちましょう。


とうとう私たちの番が来ました。しびれた足を引きずりながら、拝殿に移動。学業成就の祈祷から始まり、最初に娘の名前が呼ばれて感動!しばらくすると私たち夫婦の開運奏上も聞けました。
清々しい気分になれて良い経験でした。これから病みつきになるかも。正座の練習もしておこう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

湯島天神へ初詣 [日記]

娘が今年小学6年生になるので、学業成就を祈って元日に湯島天神へ初詣に行ってきました。そのときのエピソードを今日はご披露しましょう。

まず、浅草駅から湯島駅へどのように行くかで問題発生です。


湯島天神への移動経路

湯島天神は初めて訪れたのですが、地下鉄湯島駅から歩いてすぐですね。浅草寺に参拝するのが我が家の新年行事なので、先に浅草へ行ったあと、湯島へ回ることになりました。


妻いわく、「湯島駅は千代田線だから、浅草から銀座線の渋谷行きに乗って、表参道で千代田線に乗り換えて湯島駅に行こう。交通費も一番安いと。」


でも、ちょっと待ってください!表参道まで行ったらほとんど東京縦断じゃない?すごい遠回りだと気づいた私。渋谷から新宿へ行くのに、東京回りで山手線に乗るようなもの。


湯島天神の最寄り駅として、湯島駅のほかに、上野広小路駅が記載されているから、銀座線を上野広小路で下車し、徒歩で湯島に行けばいいんじゃない、と控え目に反論してみました。案の定、上野広小路で降りて、春日通をしばらく西へ歩くと、湯島駅が見えてきました。


ちなみに、今、スマホで確認したら、浅草-表参道-湯島ルートの所要時間はなんと50分!駅の数は合計26駅だそうな。ああ、表参道経由で行かなくてよかった。

関連記事: 湯島天神でお祓いを受けてきました
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1月11日は、私のブログ開設記念日! [日記]

とうとう自分のブログを作りました。初めての投稿、緊張しますね。最初は、自分の趣味のことでも書きますね。

最近ハマっている趣味は英会話です。といっても初級レベルですが。。。どうして若いときから集中してやらなかったのだろう、と今さらながら後悔しています。○○の手習いより若いものの、覚えが悪すぎて困っています。特に発音は小さいときから始めた方がいいと言いますよね。耳が悪いのかも?と、自分の耳に全責任をなすりつけています。


そうこうするうちに、今まで購入した英会話関係の参考書は数知れず。高く売れそうです。いや違った、有益でした。世間では、私のような人をノウハウコレクターと言うそうです(笑)これじゃ、いかん!と思って、心機一転、オンライン英会話に手を出しました。カランメソッドが良いらしいという噂を聞きましたので。確かに質問に即答する瞬発力は上がったような気がします。いずれ、カランメソッドのことは書きますね。


困ったことに、ノウハウ関係の収集癖は、英会話だけに留まりません。インターネットで面白そうな記事や有益な情報があると、Evernoteにクリップして、項目ごとにファイルしています。Google の拡張機能で、Evernoteにクリップしてくれるアプリがいろいろあるので、重宝していますよ。ところで、ファイりしたきりですが、見返す時間はいつ来るのでしょうか?先駆者の皆さま、教えてください。


他の趣味といえば、ウォーキングでしょうか。メタボが気になり始めたので、ウォーキングをはじめました。ただ、シーズン限定のウォーキングですよ。真夏は、熱中症や体調不良になる可能性がありそうなので、運動したがる体に、歩くな危険!と言い聞かせています。


ということで、長続きしない自分の性分に困っています。このブログもいつまで続くか楽しみです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。